はじめまして、ちょっと変わった旅をする事が大好きなyuppi です。
このブログは、旅行好きな方やちょっと変わった旅をしたい方、旅行でどこにいこうか迷っている方などに向けて発信しています。
今回の記事は、伊是名島にあるパワースポットや伊是名島の恋愛運アップスポット、伊是名島旅行に行く際のメリット・デメリットなどについてまとめました。
少しでも皆さんの参考になれたら嬉しいです。
この記事は、こんな人におすすめ
- 伊是名島にあるパワースポットを知りたい方。
- 伊是名島の恋愛運アップスポットを知りたい方。
- 沖縄の離島が好きで、伊是名島に興味や関心がある方。
- 伊是名島で宿泊を検討している方。
- 伊是名島旅行を検討している方(メリット・デメリット)
伊是名島のパワースポット!? 恋愛運アップ!

伊是名島には、琉球王国(尚円王)について学べる場所やアクティビティが楽しめる観光スポットなど、ゆっくりのんびりと楽しめる場所がたくさんあるね。

伊是名島旅行、楽しそうだね。
他にも伊是名島で行きたい場所とか気になっている場所とかあるのかな??

そうだね。
伊是名島にあるパワースポットや恋愛運アップスポットとかあれば行ってみたいな。

伊是名島旅行をたくさん楽しんでいるようで良かったです。
伊是名島には、パワースポットや恋愛運スポットもありますよ。是非、参考にしてみて下さいね。
伊是名島にある琉球国王(尚円王)ゆかりの地巡りに興味がある方はこちらへ
伊是名島にある人気観光スポットやアクティビティ、お食事処を知りたい方はこちらへ
カップルにおすすめ!伊是名島のパワースポット&恋愛運アップスポット
ハートの珊瑚礁
伊是名島のハートの珊瑚礁は、仲田港から約500m(徒歩約5分)の場所にあり、臨海ふれあい公園の近くにあります。
晴れた日の干潮と満潮の間に、海中からハート型に浮かび上がる珊瑚礁を見ることが出来る絶景スポットです。
このスポットは、天候や潮位が条件となるため、訪れるタイミングが重要です。晴れた日、干潮・満潮を避けた時間帯に訪れると、海中から大きなハート形の珊瑚礁がクッキリと見えてきます。
特におすすめの時間帯は、午後で潮位が約100cm前後のときに最も美しく見え写真映えする絶好のタイミングです。
恋愛運アップのラッキースポットとしてカップルや写真好きな観光客にも人気のスポットです。
場所 | ハートの珊瑚礁 |
住所 | 沖縄県島尻郡伊是名村諸見565-4(MAP) |
チヂン岳展望台
チヂン岳展望台は、仲田港から約2.4kmの場所にあります。
チヂン岳展望台二見ヶ浦海岸を一望できる展望台で、美しい海景や神秘的な景観を楽しめる場所で、伊是名島の象徴的なスポットのひとつです。
山頂付近には「神の岩座」と呼ばれる岩があり、訪れる人々が写真撮影を楽しむ場所として人気のスポットです。
チヂン岳は遠くから見ると妊婦が横たわっているように見えるため、「子宝の山」や「子宝の女神」として知られていて、子宝や縁結びのご利益があるとされています。
夜には満天の星空が広がり、静寂の中で感動的な星空体験ができます。
場所 | チヂン岳展望台 |
住所 | 沖縄県伊是名村(MAP) |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | 駐車場あり |
アハラ御嶽
アハラ御嶽は、仲田港から約2.5kmの場所にあります。

アハラ御嶽は、標高66mの聖地にあり、沖縄の伝統的な御嶽で、神様を祀る場所として地域の信仰を集めています。降神島から来た神が世を明るく照らしたという伝説もあり、島で最も神聖な場所とされています。
自然と歴史、信仰が融合した伊是名島を代表するパワースポットです。

登山道は、森林に囲まれた木々の間を歩き心地の良い風を感じながらハイキングをすることが出来ます。また、伊是名島にはハブがいないためので、子ども連れでも安心して楽しめます。
車道から歩いて約5分程度で山頂に着きますが、傾斜が急な場所があります。
山頂からは伊是名島全体や「海ギタラ」「陸ギタラ」と呼ばれる切り立つ岩など美しい岩山と海景を見ることが出来ます。
島の自然を一望できるパワースポットで、清々しい景色が心を癒し、恋愛運にも良い影響を与えると言われています。静かな環境で特別な時間を過ごしたいカップルにおすすめのスポットです。
場所 | アハラ御嶽 |
住所 | 沖縄県島尻郡伊是名村伊是名(MAP) |
営業時間 | 24時間 |
龍神洞
龍神洞は、仲田港から約2.6kmの場所にあります。

龍神洞は、島内にあるパワースポットの一つで、龍神信仰と深く結びついた神秘的な洞窟です。洞窟は「陸ギタラ」の麓に位置し、地元では七龍神を祀る聖地として重要視されています。
龍神が宿る場所とされ、自然の力強さや神秘性が感じられる場所です。また、島全体が琉球王国の歴史や文化を色濃く残しており、龍神洞もその一部として存在しています。
この洞窟は、伊是名島を訪れる際に見逃せないスポットのひとつです。
場所 | 龍神洞 |
住所 | 沖縄県島尻郡伊是名村伊是名(MAP) |
営業時間 | 24時間 |
今回紹介した場所以外にも、素敵な場所がたくさんある伊是名島。もっと詳しく知りたい方はこちらを参考にしてみて下さい。伊是名島観光協会のInstagram
伊是名島にある宿泊施設3選。
なか川館
なか川館は、仲田港から約1.2kmの場所にある民宿です。
なか川館は、島で最大規模の宿泊施設です。清潔な部屋と地元の新鮮な海産物を使った夕食はとても美味しいです。
観光や宴会にも適しており、アットホームな民宿施設です。
場所 | なか川館 |
住所 | 沖縄県伊是名村仲田743-4(MAP) |
駐車場 | 無料駐車場あり |
設備 | 全8室の客室、Wi-Fi、送迎サービス、自動販売機、モーニングコールなど |
民宿美島
民宿美島は、仲田港から約0.2kmの場所にある民宿です。
民宿美島は、アットホームな雰囲気と美しい自然に囲まれた素敵な宿泊施設です。静かな環境でリラックスしたい方におすすめです。
最近リノベーションされたこともあり綺麗な施設です。また、自家栽培の野菜や近海の新鮮な魚を使った家庭料理は絶品です。
場所 | 民宿美島 |
住所 | 沖縄県島尻郡伊是名村仲田177-8(MAP) |
駐車場 | 無料駐車場あり |
設備 | 洋室シングル、洋室ツイン、和室の全12室。無線LAN完備室。 液晶テレビ、冷蔵庫、エアコン、ウォシュレットトイレ、シャワー、アメニティ類を完備。コインランドリーも利用可能です。 |
旅館宝の島
旅館宝の島は、仲田港から約3.3kmの場所にある民宿です。
旅館宝の島は、伊是名ビーチの目の前にあり、ビーチで思いっきり遊ぶには絶好の旅館です。ロケーションも素敵な旅館です。
場所 | 旅館宝の島 |
住所 | 沖縄県島尻郡伊是名村伊是名3364-22(MAP) |
駐車場 | 無料駐車場あり |
設備 | 和室が2部屋と洋室が7部屋。 |
その他の宿泊施設
古民家宿泊
リノベーションされた古民家で、島の方との交流や島の暮らしを体験でき、素敵な経験となります。
キャンプ
伊是名ビーチやマッテラの浜でのキャンプも人気です。
その他にも素敵な民宿施設がありますので、こちらもご覧下さい。伊是名島の民宿施設(伊是名島観光協会)
伊是名島旅行のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
美しい自然を楽しめる。(海、山など) | 島内の移動手段が限られている |
白い砂浜と青い海に囲まれ、昔ながらの沖縄原風景を感じることが出来ます。 | フェリーは1日2便しかなく、日帰り観光では滞在時間が約2時間に制限されている。 |
観光客が少なく、のんびりとした島時間を過ごせます。 | フェリーの欠航が多く、天候に左右されやすいため、旅行計画が立てにくい。 |
沖縄本島北部からフェリーで約55分で行ける | 限られた宿泊施設と飲食店。小さな島のため、選択肢が少ない。 |
豊富な観光スポットと体験アクティビティがあり、伊是名玉御殿な伊是名城跡、ギタラ展望台など写真映えスポットがたくさんある。 | 自然を楽しむ以外の娯楽が限られている。 |
街灯が少ないため、都会では見られない満天の星空を楽しむことができます。 | |
琉球王朝の国王(尚円王)の生誕地として多くの文化遺産が残されているため島の文化や歴史を体験出来ます。 |
・日帰り観光では滞在時間が約2時間になってしまうので、宿泊してゆっくりのんびり観光しよう。
・台風の時期(7月〜10月)を避けたり、船が欠航になった場合の計画も一緒に立てておこう。
・島内での移動手段が限られているので、仲田港近くの伊是名島レンタカーで自転車や車などを借りよう。
これらのデメリットを考慮した上で、伊平屋島の豊かな自然や文化を楽しむ旅行を計画することをおすすめします。
まとめ
今回は、伊是名島にあるパワースポットや伊是名島の恋愛運アップスポット、伊是名島旅行に行く際のメリット・デメリットなどについて紹介しました。
伊是名島にあるパワースポットを知りたい方や伊是名島の恋愛運アップスポットを知りたい方、沖縄の離島が好きで伊是名島に興味や関心がある方、伊是名島で宿泊を検討している方、伊是名島旅行を検討している方の少しでも皆さんの参考になれたら嬉しいです。
最後まで見て頂き、ありがとうございました。

伊是名島のパワースポットや恋愛運アップスポットなどいろんな観光地を知ることが出来たよ。
伊是名島旅行する際は、メリットやデメリットを考慮し、自分に合った旅行の計画を立てたいと思うよ。