沖縄本島北部、日帰りで楽しめる登山・ハイキングスポット

沖縄

はじめまして、ちょっと変わった旅をする事が大好きなyuppi です。

このブログは、旅行好きな方やちょっと変わった旅をしたい方、旅行でどこにいこうか迷っている方などに向けて発信しています。
よろしくお願いします。

沖縄は海だけではない!?

沖縄といえば、綺麗な海だよね。

そうだよね
青い空に青い海。
沖縄と言ったら海だよね

沖縄旅行になるとどうしても、海の綺麗なビーチに行ったり、マリンアクティビティを楽しむことが多くなるね。

確かに、沖縄といえば海をイメージする方も多くいらっしゃると思います。マリンアクティビティを楽しむのも良いですが、沖縄には、初心者でも気軽に登れる山がたくさんありますよ。

沖縄本島北部にある日帰りで楽しめる山&登山コース

沖縄本島北部で登山やハイキングをしたい方におすすめの登山・ハイキングスポットを紹介します。
日帰りで楽しめ、初心者の方にも登りやすい山です。

嘉津宇岳(かつうだけ)

嘉津宇岳(かつうだけ)は沖縄県名護市勝山にあり、那覇空港からは約75km(車で約2時間)の場所にあります。
嘉津宇岳登山入り口には駐車場もありますので、車で行くとスムースだと思います。

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。


・登山入り口までは、少し狭い道もあります
・登山入り口にはトイレもありますが、あまり綺麗ではなく、トイレットペーパーがないことがほとんどです。
・ボットン便所(汲み取り式便所)ですので、そういうのが苦手な方はご注意を!

嘉津宇岳は標高452mの山で、古来より沖縄の名山として知られています。
嘉津宇岳登山入り口から片道1時間もかからず登ることが出来ます。石段やゴツゴツした岩が所々にありますが小学生の低学年ぐらいから登れる初心者向けのハイキングスポットです。
最近は、少しずつ登山する方も増え、観光客や外国人の方にも人気の場所となっています。

沖縄県名護市の嘉津宇岳頂上
DSC_9297

晴れた日には、名護市の街並みや綺麗な海を見ることが出来ます。
また、頂上にある岩場ではぶら下がっているような写真を撮ることができ、映えスポットとしても人気の場所です。

古巣岳(ふるすだけ)

古巣岳は、沖縄県名護市にあり、那覇空港からは約75km(車で約2時間)の場所にあります。
登山入り口には、駐車場がないので、嘉津宇岳登山口駐車場か勝山公民館の駐車場を利用すると良いと思います。

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

古巣岳は、嘉津宇岳から250mほど南方にある山で、標高は391mです。
登山道の途中には石灰岩の少し険しい山道もありますが、初心者でも日帰りで登れる山です。

沖縄県名護市の古見台登山道

登山中級者や上級者の方は、途中にある古見台に足を運んでみては、どうでしょうか??↓↓

名護市登山、古見台

足場も狭く、ロープを持ちながら登っていきます。

沖縄県名護市の古巣岳、頂上

片道約1時間ぐらいで古巣岳の頂上に到着。

三角山(さんかくやま)

三角山は、沖縄県名護市にあり、那覇空港からは約75km(車で約2時間)の場所にあります。
登山入り口には、駐車場がないので、嘉津宇岳登山口駐車場か勝山公民館の駐車場を利用すると良いと思います。

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

三角山は標高290mの山で、おむすび型の形をしているので、見る角度できれいな三角の形の山を見ることが出来ます。
三角山は、片道30分程度で登れる山ですが、岩山で岩が滑りやすいところもあるので、注意して登る必要があります
嘉津宇岳や安和岳に比べ、登山する方も少なく自分のペースで登ることが出来ます。

沖縄県名護市の三角山、頂上

頂上からは開けた景色を見ることが出来ます。

安和岳(あわだけ)

安和岳は、先に紹介した3つの山(嘉津宇岳、古巣岳、三角山)と近い場所にあります。
安和岳の登山口は、古巣岳や三角山と同じ場所なので、駐車場も同じように利用すると良いと思います。

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

安和岳の標高は432mで、沖縄県内で第10位、沖縄本島内で第5位の高さの山です。
安和岳は先に紹介した3つの山(嘉津宇岳、古巣岳、三角山)よりも傾斜が大きく、難易度は少し高めです。
頂上までは約2時間ぐらいかかり、中学生以下だとちょっと難しいコースとなっています。

沖縄県名護市の安和岳

安和岳は、今回紹介した山の中では、1番難易度が高い山で、頂上に着いた達成感はあります。
山に囲まれているため、頂上からの景色は、個人差があると思います。

おすすめ登山コース

今回紹介した4つの山(嘉津宇岳、古巣岳、三角山、安和岳)を一つ一つ登って楽しんだり、、山が連立しているので、2つや3つ、4つの山を一緒に登って楽しむことも出来ます。

沖縄県名護市の安和岳登山道

嘉津宇岳〜安和岳コース

今回紹介した4つの山の中では、1、2番目に高い山を2つ登頂するコース。

    嘉津宇岳登山口駐車場
       ↓(約40分)
    嘉津宇岳頂上到着
       ↓(約50分)
      分岐点
       ↓(約30分)
    安和岳頂上到着
       ↓
   来た道を折り返します。
       ↓(約1時間30分)
   嘉津宇岳登山口駐車場

約3時間30分のコースで、アップダウンもあり中級者向けのコースです。

三角山〜安和岳〜嘉津宇岳〜古巣岳コース

今回紹介した4つの山を全てまわるコースです。

    勝山公民館駐車場
       ↓(約50分)
    三角山頂上到着
       ↓(約40分)
    安和岳頂上到着
       ↓(約1時間30分)
    嘉津宇岳頂上到着
       ↓(約40分)
      古巣岳
       ↓(約1時30分)
    勝山公民館駐車場

約5時間のコースで、体力に自信のある上級者向けのコースです。

初心者でも登りやすい山ランキング

今回紹介した4つの山の中で初心者でも登りやすいと思う山は、嘉津宇岳です。
登りやすい順番としては、
1、嘉津宇岳
2、三角山
3、古巣岳
4、安和岳

頂上からの景色が良い山ランキング

今回紹介した4つの山の中で頂上からの景色が良いと思う山は、嘉津宇岳です。
1、嘉津宇岳
2、三角山
3、安和岳
4、古巣岳

まとめ

今回は、沖縄本島北部にある日帰りで楽しめる登山・ハイキングスポットを紹介しました。
稜線や頂上付近からは、日本で唯一の円錐カルスト地形が見渡せ、山から海までの距離も近いので山と海の双方を楽しめると思います。
もし、機会がありましたら、是非沖縄の山も楽しんでみてはいかがでしょうか?

最後まで見て頂きありがとうございました。

沖縄といえば海のイメージが強かったけど、気軽に登れる山もたくさんあるんだね。
沖縄の魅力をまた1つ知ることが出来たよ。
ありがとう!

タイトルとURLをコピーしました